統合報告書2022
51/88

50開催数19回5,160人きるアスリートの育成を目的とした「ひろしまスポーツアカデミー選考会」への参加や、宮城県栗原市での2年ぶりのホッケー教室開催、東京都台東区立大正小学校の「人権スポーツ教室」への講師派遣など、明るく活気ある地域づくりと誰もが活動的で健康的に過ごせる社会づくりに寄与しました。 こうした活動の功績が認められ、2022年12月に「広島県スポーツ協会スポーツ賞」をチームとして受賞しました。●カンパニーアンバサダーの任命・支援 当社では、7人制ラグビー日本代表の津岡翔太郎選手をカンパニーアンバサダーに任命し、津岡選手が代表メンバーとして競技に集中できる環境をサポートしています。●サマースクールをオンラインで初開催 通常の工場見学に加え、自由研究のテーマにもなるSDGsの取り組みなど、家族で楽しみながら学んでいただく「サマースクール」を、2022年はオンラインで初めて開催し、4日間で約1,000人の方にご参加いただきました。●来館型工場見学の再開 2022年12月に、エリア内6工場に先駆けて宮崎県の「えびの工場」で見学を再開し、2年9ヵ月ぶりに当社の工場に賑わいが戻りました。 当面の間は感染対策を施した縮小営業となりますが、順次工場見学を再開し、お客さまと対面でコミュニケーションを図る機会を創出しつつ、オンラインと両立したハイブリッドな工場見学を行っていきます。参加人数スポーツクリニック/ホッケー教室開催(2022年実績)初のオンライン開催「サマースクール」高円宮牌2022ホッケー日本リーグで優勝したコカ・コーラレッドスパークスホッケー部約3年ぶりに賑わいが戻ったえびの工場スポーツを通じた地域応援●地域に根差す「コカ・コーラレッドスパークスホッケー部」 当社が運営する「コカ・コーラレッドスパークスホッケー部」は、ホッケー日本リーグに加盟し、広島県広島市を本拠地に活動しています。 2022年は、第83回全日本女子ホッケー選手権大会、第44回全日本社会人ホッケー選手権大会、第77回国民体育大会に出場し、いずれも準優勝したほか、高円宮牌2022ホッケー日本リーグでは、レギュラーステージを1位で通過し、シーズンファイナルで2年ぶりに優勝を奪還しました。 また、2022年はコロナ禍で制限されていたスポーツクリニックの開催や地域イベントへの参加も再開し、国際舞台で活躍で工場見学を通じたコミュニケーション 当社では、工場見学をお客さまやお得意さまをはじめとするあらゆるステークホルダーのみなさまとのダイレクトコミュニケーションの場と位置付けており、国内17工場のうち、蔵王工場(宮城県)、多摩工場(東京都)、東海工場(愛知県)、京都工場(京都府)、広島工場(広島県)、えびの工場(宮崎県)の6工場に見学施設を有しています。●新しい生活様式に対応した工場見学 新型コロナウイルス感染拡大防止のために休止した工場見学に代わり、2021年6月にスタートしたオンライン工場見学は、自宅や学校にいながら全国どこからでもリモートで参加することができ、2022年は約5,000人のお客さまにお楽しみいただきました。

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る