7※ 2018年1月1日付でコカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスに商号変更日本においては、1956年に第1号のボトラーが誕生し、その後、全国に17のボトラーが誕生しました。1990年代以降、ボトラー間で再編が始まり、2017年4月にコカ・コーライーストジャパン株式会社(CCEJ)とコカ・コーラウエスト株式会社(CCW)が経営統合し、コカ・コーラ ボトラーズジャパン※が誕生しました。現在、当社を含めた5ボトラーで日本全国の「コカ・コーラ」をはじめとするさまざまな飲料を販売しています。2017規模拡大で事業力強化5ボトラー2017日本コカ・コーラ2015合理化により競争力向上6ボトラー2001-20151999-201519842社統合連携コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス(当社)製品数 600種類以上緊密に連携する日本のコカ・コーラシステム日本のコカ・コーラシステムは、ザ コカ・コーラ カンパニーの日本法人として原液の供給と製品の企画開発やマーケティング活動を行う日本コカ·コーラ株式会社と、製品の製造・販売などを担うボトラーおよび関連会社で構成されています。それぞれの強いパートナーシップのもと生産の効率化、徹底した消費者志向、市場への迅速な対応、顧客サービスの強化、厳格な品質管理など、コカ・コーラビジネスのさらなる成長を目指し協働しています。1956-1999製造・販売地域の拡大17ボトラーみちのくコカ・コーラボトリング北陸コカ・コーラボトリング原液製造研究開発東京三国中京利根仙台富士北九州三笠南九州北海道北陸山陽近畿四国みちのく長野沖縄北海道コカ・コーラボトリング沖縄コカ・コーラボトリングマーケティング企画各社再編各社再編北海道北陸みちのく調達販売計画回収・リサイクル販売・マーケティング北海道北陸沖縄製品製造物流みちのく沖縄CCEJCCWCCBJI※日本におけるコカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス国内における事業基盤強化の軌跡日本中の人々へ販売数量 日本のコカ・コーラシステムの約90%国内最大規模のボトラーとして
元のページ ../index.html#8