アニュアルレビュー2021
23/48

2メガDCえびの工場(宮崎県)ラインへの投資を行っており、エリア内3工場での製造体制を構築しています。製造プロセス面では、需要予測・販売計画と製造計画の連携深化や、工場における製造工程の自動化推進などに取り組んでいます。自動ピッキングシステム京都工場(京都府)大山工場(鳥取県)小松工場(愛媛県)基山工場(佐賀県)茨城工場(茨城県)岩槻工場(埼玉県)多摩工場(東京都)海老名工場(神奈川県)白州工場(山梨県)東海工場(愛知県)明石工場(兵庫県)2021年2月稼働蔵王工場(宮城県)埼玉工場(埼玉県)なる「明石メガDC」の稼働を予定しています。また、物流ネットワークの再編にあわせて、営業・物流拠点の統廃合を進めており、製品在庫の低減や最適配置、保有資産の最適化にも取り組んでいます。自動倉庫価値創造への挑戦サプライチェーンマネジメント(SCM)の取り組み2022年7月稼働予定広島工場(広島県)鳥栖工場(佐賀県)熊本工場(熊本県)22けて物流ネットワークの最適化に向けて物 流 高品質・低コスト・安定供給を実現するサプライチェーンネットワークの構築を目指した取り組みの一環として、最新自動物流センター(メガDC)の立ち上げを進めています。2021年には日本のコカ・コーラシステムとして最大級の約6万パレットの保管能力と年間約8,500万ケースの出荷能力を備えた「埼玉メガDC」の稼働開始と、安定稼働に向けた新たなオペレーションプロセスの構築に取り組んできました。2022年7月には、関西エリアの出荷基幹拠点と当社の製造・物流拠点明石メガDC(兵庫県)埼玉メガDC(埼玉県)17工場

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る